スタッフブログ

部屋とYシャツと娘

みなさん、今年の夏はどんな思い出ができましたか。
いい思い出、悪い思い出、いろいろあると思いますが、
世の中の大半はどうでもいいことで溢れかえっていると思います。
そんなどうでもいいことを冗長に書きます。

和製ブラッド・ピットと呼ばれて久しくなりましたが、6歳と3歳の娘がいます。
本家とは違い、円満な家庭だと思っています。
元々私が使用していた6段チェストは、今や自分の分は3段のみです。
娘の服が侵略してきています。長女が生まれたばかりの頃、漫画の1ページを食べられました。
長女にその話をすると、赤ちゃんの手の届くところに物を置いているのが悪いと指摘されます。
まだ自転車に上手く乗ることができず、一緒に近所の公園で自転車を乗る練習をしています。
知っている方に会うと、自転車の練習?と声を掛けてくれるのですが、
娘は、「人にはできることとできないことがある。パパだって泳げないじゃん!」と大声で話します。正論なので何も言い返せませんが、30を過ぎてこんな恥ずかしい思いをするとは。

子どもの成長は早いものです。いつの間にか、ものすごいスピードで進んでいます。
自分は親になれているのか、成長できているのかと考えることがあります。
同じ物を見ていても、大人の見方と子どもの見方が違うのでしょう。
思い込みや憶測で物事を決めてしまってはいけないと感じています。

私が高校生の頃、数学の先生から言われたことがずっと根底にあります。
これからの時代は「learner more learn」だと。
勉強する人はますます勉強する、勉強しない人はますます勉強しない、
極端な二極化になります。中間層がいなくなります。
みんなはどちらの層に行きますか、と言っていました。
勉強するのを促すために、反骨精神を煽っている部分もあったのでしょうが、
何事においても中間層が減ったというのは事実です。
それがいいのか悪いのか分かりませんが、今後も二極化は進んでいくかもしれません。
娘にも、自転車をこぐ最初は力が必要だけど、進みだしたらどんどん進んでいくよ、
進んでいける人はどんどん進むよ、と説明していますが、いまいち腑に落ちていません。
プラスのスパイラルに陥ってほしいものです。

最近では、姉妹そろって私の物を使用して、私の真似をすることが多いです。
妹は姉の真似をしようとしているのですが、
姉はそれが気に食わないので、お互い言い合っています。
平日の朝、うるさくて目が覚めると、どのYシャツを着るかでシャツを引っ張っていました。
機嫌をとり、可愛かったので記念に写真を撮りました。

他人の家庭の状況など、どうでもいいことの最たるものです。

(K.O)

一覧に戻る