スタッフブログ

楽して綿菓子つくってみた

皆様こんにちは
東大阪営業所 浅田です。

新型コロナウイルスが、ニュースで取り上げられるようになって、もう少しで
1年になりますね。
早ければ12月前半にはアメリカでは、ワクチンの接種が始まるのではないか?と
明るいニュースも聞かれるようになってきました、もう少しの我慢です。

5月のステイホームで、我が家も色々調理家電を購入して、
その中には、4歳になる息子の為購入した綿菓子機があります。
ご家庭で、綿菓子を作った事がある方なら思うこと、
⓵割りばしを回し続けるのが面倒くさい
⓶きれいな丸にならない
そんな問題を必死に解決した楽して、きれいな綿菓子を作ってあげたいという
親心でこの2点を改善しました。

まず用意するのは
綿菓子機、ザラメ、割りばしと

写真1-1

我が家では電動ドリルを用意します。

写真2-1

ポイント
電動ドリルのチャッキングする際の芯出しは匠の技です
割りばしと割りばしの間の空間に中心を見極めるのがコツです

ザラメを綿菓子機に投入して、電動ドライバーを回すだけ
ポイント
速度はLOWモードで、スイッチも入るか入らないかの微妙なところで調整する
あまり早く回すと綿菓子が飛び散ります。

あとはひたすらドライバーを回転させるのみです。

写真3-1

完成です。

写真4-1

4歳の息子からは「うちのお父さんアホなことしてるわ」って言われました。
多分奥さんが息子に言わせているんでしょう。

※上記の使用方法はメーカーの推奨する使用方法と異なるので、
真似をされる方はいないと思いますが、自己責任でお願いします。

(浅田 健治)

一覧に戻る